立山ーKairagiー梅花皮 ver.K14
「梅花皮(かいらぎ)」とは、陶器の釉薬がひび割れて生まれる伝統模様の名称で、未だ解明されていない神秘的な技法でもあります。このシリーズには、酒造りにおいてもなお探求すべき深みがあるという想いが込められています。
蔵元から20本のみ発売の限定商品です。
北陸産酵母を使用。富山の白身魚、甘エビ、白エビなどの旨味を活かした料理に好相性。
【立山ーKairagiー梅花皮の原料米について】
本商品に使用されるのは、酒造好適米の中でも最高峰とされる兵庫県特A地区産の「山田錦」です。大粒で砕けにくく、麹菌が繁殖しやすい心白を多く含む一方で、雑味の元となるタンパクや脂質が少ないのが特徴です。立山酒造では、玄米をまず色彩選別機で一粒ずつ選別し、社内精米所で大吟醸用に調整された精米機を用いて丁寧に精米。さらに再度、色彩選別機を通し最終チェック。そして精米後の米は空気との接触を最小限に抑える特殊な袋で保管され、ようやく醸造へと進みます。
要冷蔵商品です。冷蔵便で発送させていただきます。
送料に冷蔵料金を合算させていただきます。
- メーカー名
- 立山酒造
- 容量
- 720ml
- 使用品種(原材料)
- 山田錦(兵庫県産)
- 精米歩合
- 37%(完全自社精米)
- アルコール度数
- 16度
- 配送
- 冷蔵便