なかやすオリジナル頒布会2025<秋>【A】(送料込) 720ml×2本コース 【9月,10月,11月 限定120セット】
富山の地酒を中心とした当店おススメのお酒を毎月お届けする日本酒の頒布会です。9月、10月、11月の3カ月間、720ml×2本を発送させていただきます。
「店頭お渡し」でのご注文も承っております。
【限定120セット】
【9月】《クール便》
<富山県砺波市/若鶴酒造>
itonami(イトナミ) 2025 720ml
若鶴酒造が新たな日本酒と酒造りの確立に挑む新ブランド。今年のitonamiは昨年に引き続き生もと仕込みで造られています。香りは穏やか、優しく上品な甘み、軽やかでありながら生もと由来のコクとキレイな酸味が感じられます。
<富山県南砺市/若駒酒造>
若駒 吟醸 1回火入れ 720ml
県内産の山田錦を使用し、精米歩合45%で醸している大吟醸規格ながら、親しみやすいよう、あえて吟醸酒として出荷されいます。穏やかな香りで軽快な口当たりながら、やや高めのアルコール度数も相まって、後口は力強くドライな仕上がり。
【10月】《クール便》
<富山県高岡市/清都酒造場>
勝駒 大吟醸 720ml
当社の地元高岡市唯一の地酒で富山を代表する人気銘柄です。大吟醸は穏やかな吟醸香、全体のバランスのとれた透明感のある引き締まった味わいが特徴で、お料理と共に楽しめることが魅力です。
<富山県富山市/玉旭酒造>
玉旭 純米吟醸原酒 ひやおろし 【当社限定酒】 720ml
富山県のオリジナル酒米「雄山錦」を使用。引き締まった旨味と、原酒ならではの力強さが特徴。雄山錦特有の稲穂を連想させるような香りがほのかに感じられ、実りの秋に相応しい味わいを楽しめます。
【11月】
<富山県砺波市/立山酒造>
國酒探訪 純米吟醸 立山(山廃仕込み) 720ml
立山酒造初の山廃仕込みによる純米吟醸で、現在のところ富山県内限定流通のお酒です。主な酒米は「雄町」。「雄町」×「山廃仕込み」から連想される重厚な味わいではなく、複雑さとふくよかな旨味がありながらも、やや軽快で締まりのよい味わいが特徴。温度次第で様々な表情、そして料理との相性をお楽しみいただけます。
<富山県富山市/富美菊酒造>
羽根屋 大吟醸 袋吊斗瓶囲 720ml
袋吊とは、圧力をかけずに吊るした酒袋から滴り落ちる雫をあつめた大吟醸。高貴な香りと繊細な仕上がりの、芸術品のようなお酒です。
金沢国税局自醸酒鑑評会、全国新酒鑑評会、IWC(インターナショナルワインチャレンジ)、Kura Master など、国内外の様々なコンクールで輝かしい成績を収める、羽根屋の至高の1本をぜひお楽しみください。
※商品が予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承の程お願い申し上げます。
【「発送」でご注文いただいた場合】
・ヤマト便での発送となります。
・お支払方法は、「クレジット決済」「代金引換」「銀行振り込み/郵便振替」からお選びいただけます。
・代金引換をご希望の場合は別途手数料(500円)がかかります。(初回お届け時に合計金額を配達員に現金にてお支払いください)
・発送は毎月上旬を予定しております。
・恐れ入りますが、お届け日のご希望は承っておりません。配送時間のご指定は承ります。(出張やご旅行など、長期のご不在の予定がある場合はお早めにご連絡ください。可能な範囲で対応させていただきます。)
・9月、10月はクール便、11月は常温便で発送させていただきます。
・一部の地域は送料の追加料金が別途かかります。あらかじめご了承ください。【東北/九州:1,050円 北海道3,000円 沖縄:9450円】
●頒布会にについては出荷作業を通常とは別に行っているため、他のご注文との同梱のご希望にはお応えできません。あらかじめご了承のほどお願いいたします。
【「店頭お渡し」でご注文いただいた場合】
・お支払方法は「クレジット決済」のみとなります。店頭でのお支払いはできません。
・店頭お渡しのお客様にはお渡し準備ができ次第、メールでご連絡いたします。
お渡しは毎月上旬(今回は10日ごろ)を予定しております。春とは日程が違いますのでお気を付けください。
・ご来店時に、食品にご利用いただける当店のお買い物劵を「送料分」としてご用意いたします。送料の値引きや返金は致しませんので予めご了承下さい。
・各月月末までに御来店になられない場合、ご登録のご住所に発送させていただきます。
- メーカー名
- 若鶴酒造 若駒酒造 清都酒造場 玉旭酒造 立山酒造 富美菊酒造
- 容量
- 【720ml×2本】×3か月分
- 使用品種(原材料)
- 精米歩合
- アルコール度数
- 配送
- 冷蔵便