「一本義」第一義諦(だいいちぎたい) 大吟醸 720ml
通常価格¥11,000
(税込)
最上の手間暇をかけた大吟醸仕込みから、僅か10%ほどしか採取できない酒雫。それは「袋吊り」によって生まれます。
袋吊りとは、酒袋(約10ℓ容量の木綿性の袋)にモロミを汲み、その酒袋自体を吊るして、重力で自然に滴り落ちた酒雫だけを集める、非常に贅沢な酒搾り手法。
圧力を一切かけず、真にピュアな最良の部分だけをコレクトすることができますが、採取量はモロミ全体の10%ほどに限定されます。
本商品は、ふくいオリジナル高級酒米品種「さかほまれ(福井県認証・減農薬化学肥料特別栽培米)」のみを原料米に使用し、精米歩合30%で醸した大吟醸酒を「袋吊り」で採取いたしました。
舌の上で重量を感じさせないような軽やかさ。やわらかで、たおやかな甘みがいつの間にかなくなるような、不思議なまとまり。
「ふわり消えゆく、特別な口中感」を存分にお楽しみいただきたいと存じます。
(蔵元コメント)
- メーカー名
- 一本義久保本店
- 容量
- 720ml
- 使用品種(原材料)
- さかほまれ(福井県産特別栽培米)
- 精米歩合
- 30%
- アルコール度数
- 17度
- 配送